1
みかんの原です。
今日はとってもいいお天気ですね~
夕方になって少し気温も和らいできましたが・・・
この暑い中、この人が頑張ってくれました!

彼の名は・・・ 三木さん。
今月26日から、タケトイズに入社した方です。
今後は、みかん(訪問)の営業、三号店レモネードのサロンマネージャーとして
働いてくれます。
で、今日はというと
この暑さの中、一日中・・・ティッシュ配り!!
しかも、どんどんお客さんを連れてきてくれます!
お客様を呼ぶ、三木さん。
ありがたい限りです。
サロンもそうですが、
来月出張の方もなかなか忙しくさせていただけそうです。
もう8月は終わりですが、
9月はどんな月になるのか
楽しみです♪
さーっ、来月もがんばるぞーっ!
■
[PR]
▲
by odekake-mikan
| 2014-08-30 16:50
| みかん
お盆休み、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
みかん&タケトイズでは、昨日までお休みを頂いて、
それぞれ夏休みを満喫させて頂きました~
私は・・・
知床まで弾丸ツアーしてきました(笑)

知床五湖を散策し、
野付半島でトドワラを見て、
根室でエスカロップ食べて
帯広で豚丼食べて
(2時間並んだ・・・)

帰ってきました、2泊3日で。
しかも車中泊で。
意外にアクティブな自分にびっくりです。
長距離運転でお疲れモードで自宅に帰ると
ポストにお届けものが・・・
開封してみると、

届いた!修了証書!
そう、4月末から私、
介護初任者研修(以前はヘルパー二級とよばれていた資格です)を取得する為
毎週土曜、学校に通っておりました!
連休返上で毎週学校、
そしてその間に「みかん」のお店のオープン。
勉強する時間もなかなか取れず、
「これはマジでやばいかもしれない・・・」と
修了試験に挑んだのは
まさかのチャリティカットの次の日でした(;´Д`)
打ち上げも返上したよー ビール飲みたかったよーーー
と、なかなかハードな三ヶ月半を乗り越え勝ち取ったこの証書。
晴れて、みかんは「初任者講習修了者がいるサロン」「初任者修了者がいる訪問カット事業者」になりました。
この講習を通して、
利用者さんの気持ち、そしてそれに配慮して接することの大切さを学びました。
きっと、これから活かせると確信してます!
こんな機会をくれた社長、協力してくれたマサ店長はじめ
スタッフのみんなに感謝です。
さて、今日もなかなかの賑わいをみせた「みかん」
明日はマサ店長と、森田くんで営業だよー(´∀`)
アイス好きな子供も、大人も集まれ~♪
■
[PR]
▲
by odekake-mikan
| 2014-08-16 18:33
| みかん
1